授賞式 1/14 明日に迫る!

【SHIBUYA ARTAWARDS 2024 受賞いたしました!】

嬉しいご報告です。「第10回 SHIBUYA ARTAWARDS 2024」において、Ottiが見事受賞いたしました!

授賞式について

1月14日(日)に授賞式が行われ、正式に受賞名が発表されます。

受賞作品展

1月15日(水)から1月19日(日)まで、渋谷のエレファントスタジオにて受賞作品展が開催されます。

  • 場所: エレファントスタジオ
  • 在廊予定: Ottiとsunafukinは土日に在廊予定です。(土日以外も、sunafukinは一人でちょろちょろ伺うかもしれません 🤭)

詳細については、追ってご案内いたします。ぜひ皆さま、この特別な展示に足を運んでいただけたら嬉しいです。

詳細情報

公式ページにも詳細が掲載されていますので、ぜひこちらもご覧ください。


【SHIBUYA ARTAWARDS 2024 has been awarded!】

I’m glad to share this wonderful news. Otti Ouri has won an award at the 10th SHIBUYA ARTAWARDS 2024.

Award Ceremony

The award ceremony will be held on January 14th, and the name of the award will be officially announced. We’re looking forward to celebrating this joyous occasion with everyone.

Award-Winning Work Exhibition

From January 15th (Wed) to January 19th (Sun), the award-winning work exhibition will take place at Elephant Studio in Shibuya.

  • Venue: Elephant Studio
  • Attendance Schedule: Otti and I will be present on Saturdays and Sundays (I might also stop by on weekdays 🤭).

More details will be provided later. We hope you can visit and experience this special exhibition.

More Information

For more details, please visit the official page:

#shibuyaawards #shibuya #art #ottiouri

 

ハガキサイズ展!

本日は銀座中央ギャラリーさま(@ginzachuogallery )恒例「ハガキサイズ展」出品のお知らせです🖼️

新春1/6(月)〜1/11(土)12:00〜19:00(最終日17:00)🎍銀座奥野ビル4階、銀座中央ギャラリーにて開催の「ハガキサイズ展」🐸Ottiは4作品を出品させていただきます。

どの作品も全て手作業、水性ボールペンと油性色鉛筆で1つ1つ描き込んだ1点ものです。Ottiの自信作🤭💦ぜひ、会場にて原画をご高覧いただけますと幸せです。Ottiとスナフは1/6(月)、1/8(水)、1/10(金)に在廊予定です。皆さまのご来廊を楽しみにお待ちしております。

Otti Ouri 個展Ⅳ『Good Day 20』開催のお知らせ

Otti、今年も奥野ビル4F 銀座中央ギャラリー様にて4回目の個展を開催させていただきます。

会期は2024年7月1日(月)〜7月7日(日)🌼先日行われた『池袋アートギャザリング』入賞作品の他、小〜中サイズの様々な動物たちが、ギャラリーに並びます🐇🦌🐈🐿️🥀ご高覧いただけますと幸いです。Ottiとともに、皆様のご来廊を心よりお待ちしております(7/4の木曜日以外は在廊予定です)。

『Good Day 20』Otti Ouri 個展Ⅳ

2024年7月1日(月)〜7月7日(日)

12:00〜19:00(最終日17:00まで)

銀座中央ギャラリー(〒104-0061 中央区銀座1-9-8 奥野ビル 4F 411号室 tel:090-2919-8651)

OTTI OURI
OTTI OURI

 

ネクストブレイク:いま手に入れたい60点 月間美術さんに掲載していただきました!

この度Otti、『月刊美術』(実業之日本社刊)12月号「ネクストブレイク いま手に入れたい60点!」に掲載していただきました。情報満載、丁寧かつ細やかな記事に、Ottiも私たち家族も大変感激しております。月刊美術編集部ご担当者様(@gekkanbijutsu )、銀座中央ギャラリーオーナー様(@ginzachuogallery )、心より感謝申し上げます✨

『月刊美術』12月号🎨🖌️明日11/20(月)発売です。書店へお立ち寄りの際、ぜひお手にとっていただけますと幸いです🥰どうぞよろしくお願いいたします✨

#月刊美術#ネクストブレイク#銀座#奥野ビル#銀座中央ギャラリー#個展#グループ展#色鉛筆画#ペン画#アート#ポップアート#現代アート#細密画#現代美術#展覧会#アートコレクター#アート好きな人と繋がりたい#オッティオウリ #art #artexhibition  #exhibition #gekkanbijutsu #artcollector #contemporaryart #artgallery  #modernart #popart #ginza #gallery#ottiouri

POST CARD PARADE

【Postcard Paradeに参加します🇺🇸🌴】

Otti、この度コロンブス様(@ehon_columbus )主催の海外コンペ、「Postcard Parade」に参加させていただきます。

会場はロスアンゼルスの書店「The Pop Hop Books&Print」📚原画ではなく、印刷されたポストカードが店内に並びます。

Ottiは15才の時に描いた「花鳥虎月」(2019年)の絵葉書をお送りしました🥀🐦🐅🌕

展示の様子など、コロンブス様のご投稿がとても楽しみです。

コロンブス様、どうぞよろしくお願いいたします🥰

たくさんの現地のかたに見ていただけますと嬉しいです。

会期は12月14日〜12月24日、ロスアンゼルス在住のフォロワー様、お時間ございましたら「The Pop Hop」へぜひ足をお運びくださいませ🎵

楽しいクリスマスシーズンを!!🎄✨✨

Otti Ouri will participate in the “Postcard Parade”, an overseas competition sponsored by Columbus (@ehon_columbus).The venue is the Los Angeles bookstore “The Pop Hop Books & Print”.📚Postcards printed instead of the original pictures will be lined up in the store.Otti will decorate the postcard of “Flower, Bird, Tiger and Moon” (2019), which he drew when he was 15 years old.We would be happy if many local people could see it.The session is from December 14th to December 24th.For followers living in Los Angeles, please come to “The Pop Hop”.🎵 Have a great Christmas season!!🎄✨✨✳

 

《🌺Postcard Parade🌺》
December 14th to December 24th.
The Pop Hop Books&Print
5002 York Blvd,Los Angeles,CA 90042

#postcardparade #la #california #usa #art #artexhibition #groupexhibition #artcollector #modernart #popart #illustration #competition #postcard #ottiouri #コロンブス展 #ロスアンゼルス #カリフォルニア #アート #グループ展 #ポストカード展 #イラスト #ポップアート
#オッティオウリ

『こくフェス』にてコラボ!

『こくフェス』
『こくフェス』

『こくフェス』にてコラボ!

この度、NHK5代目歌のお兄さん、かしわ哲氏率いるロックバンド「サルサガムテープ」様とのコラボが決定いたしました!Ottiの作品、地元国分寺の一大音楽フェス『こくフェス』にて、最強のロックバンドと“共演”させていただきます(詳細は近日あらためてご案内いたします)✨

サルサガムテープ↓

https://salsagumtape.tumblr.com/

OttiOuri 本日の進捗!

只今描き進めているOttiOuri の絵は今迄より細かく、そして進みが遅いw

なかなか前進出来ない・・・。

「この絵には魔物が潜んでいる」、「死ぬ思いで描いている」「死ぬ思いで塗っている」等とギャグの効いた発言で笑わしてくれているOttiOuri です(w)。

OttiOuri
OttiOuri

SHIBUYA AWARDSの賞状が届きました!

先日、SHIBUYA AWARDSの賞状が届きました!

SHIBUYA AWARDS 米田様、関係者の方々、応援して下さっている皆様。誠にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

賞状を見ていると嬉しく喜び合った記憶が甦ります。

毎日絵を描き続けているOttiOuri 。

またまた頑張って欲しいものです!

Otti OURI SHIBUYA AWARDS
Otti OURI SHIBUYA AWARDS

It glows like wax! OttiOuriの光る色鉛筆

It glows like wax!  蝋の様に光ります!

It glows like wax!

Often not noticed in flat photographs, Otti Ouri’s paintings glow like wax when applied diagonally.

It is a painting method that produces unevenness and shadows even in a flat picture.

This unevenness and luster are unique and quite tasty.

I hope that you will continue to color many pictures.

It looks white because it is exposed to light from an angle.

 

平面の写真では気付かれない事が多いのですが、OttiOuriの絵は斜めから色を当てると蝋の様に光ります。

平面の絵でも凹凸と陰影が出る塗り方です。

この凸凹と光沢感が独特でなかなか味わい深い。

これからもたくさんの絵を彩ってもらいたいと思います。

 

光を斜めから当てているので白く見えます。

OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri
OttiOuri

Ottiの魚達、本日も楽しく泳いでいます!

様々な色の鱗が花の中を泳いでいるようです。

実物を斜めからよく見ると色鉛筆に押されて凹んだ部分が光ります。

OttiOuri
OttiOuri
error: Content is protected !!