たとえ小さな力でも🐻

昨日ストーリーに投稿しましたOttiのポストカードへ、たくさんのリアクションや“いいね”、そしてあたたかなお言葉をありがとうございます✨

ストーリーで手に持っていたポストカード2枚のうち1枚は「祈り」というタイトルの、ウクライナの動物たちを描いたものでした。この「祈り」、3/19-3/20に代官山ヒルサイドテラスにて開催されます『SHIBUYA AWARDS EXHIBITION 2022 SS 入選入賞PLUS 展』にて、他のOttiポストカードとともに販売させていただきます🐻

「祈り」の売り上げの一部はウクライナ支援としましてユニセフへ募金いたします。

Ottiや私たち家族ができることはとても微々たるものですが、それでも何か私たちにもできることを…と考えております。たとえ小さな力でも、“無力”ではないと信じたいです。

代官山ヒルサイドテラスへご来場の際、もしこちらのポストカードを見かけられましたら、お手に取っていただけますと幸いです🌸

〈Otti Ouri 「祈り」(ウクライナの動物たち)作品情報〉

▷制作期間:14日(2022年2/16-3/1)

▷サイズ:380×270㎜

▷素材:画用紙、水性ボールペン、油性色鉛筆

#shibuyaawards #art #artexhibition  #exhibition #artcollector #contemporaryart #artgallery  #modernart #ottiouri #highschoolstudent #artworks #animalillustration #illustration #popart #tokyo #shibuya #UNICEF #渋谷アワード#アート#高校生#アーティスト#ポップアート#展覧会#渋谷#代官山#ユニセフ#アート好きな人と繋がりたい#アートワーク#絵画#イラスト#ペン画#色鉛筆画#動物イラスト

 

 

instagram @suna_fukin55 より転載

『SHIBUYA AWARD 2021』にて「今村有策賞」と「オーディエンス賞」を受賞!

この「African Voice」は高2の春に線画は終わっていました。しかし、その後Otti Ouriはトールキンの「ロード・オブ・ザ・リング」のような長い旅、彼自身の内面を流離う旅に出ることになるのです。蛹が背中を割り、時間をかけて蝶になるような大きな変化。

旅の途中、Otti Ouriは葛藤、怒り、絶望、諦め、渇望等様々な山河を彷徨い、感じたのでしょう。

 

1年後に彼は逞しく戻ってきます。

丁寧に色を入れ、新しい線を描き始めました。

そんな折、SHIBUYA AWARDSを知り、大急ぎで仕上げてからの応募となりました。

 

今回の受賞、本当に嬉しく思います。

まことに光栄な事です。関係者の皆々様、支えていただいている方々、本当にありがとうございます!

これからも前進して参る所存です。どうぞよろしくお願い致します!

 

instagramより

今日は嬉しいご報告です。昨年末に渋谷区庁舎「スペース428」にて開催されました『渋谷アワード2021』(@shibuyaawards )の最終審査結果が本日発表となり、Otti Ouriの作品「African Voice」が、「今村有策賞」と「オーディエンス賞」の2賞をいただきました✨*


*このような栄えある賞を若輩者のOttiがいただけるとは、まるで夢のようです。Ottiも私たち家族も、大変感激しつつ身の引き締まる思いでおります。今村先生はじめ審査員の先生方へ、心より感謝申し上げます。*


*また「オーディエンス賞」は、会場やインターネット上での投票によって決められる、まさに皆様のお力がなければ決して得ることのできなかった賞です。Ottiの作品を気に入ってご投票くださいました皆様、本当にありがとうございました✨皆様のあたたかな応援のお気持ちが、常にOttiと私たちの頑張る原動力となっております。これからも一歩一歩、前進してまいります。*


*なお、受賞作品展などの詳細につきましては、また情報が入り次第ご案内させていただきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。*


*最後に、この素晴らしい機会をお与えくださいましたSHIBUYA AWARDS ASSOCIATION全スタッフの皆様へ、あらためて御礼申し上げます🍀*


*I’ll let you know the good news today.The final examination results of the Shibuya Awards 2021 held at the Shibuya Ward Office Space 428 at the end of last year were officially announced today, and Otti Ouri’s work African Voice won two awards: Imamura Yusaku Award and Audience Award✨*


*It’s like a dream to receive such an honorable award as Otti, a young man.Both Otti and my family are very impressed and firm.I would like to thank Mr. Imamura and other judges from the bottom of my heart.*


*The Audience Award is also an award that can never be won without your help, which is decided by voting at the venue or on the Internet.Thank you so much to everyone who liked Otti’s work and voted for it✨Your warm support is always the driving force behind Otti and us.We will continue to move forward step by step.*


*We will inform you of the details of the award-winning exhibition as soon as we receive the information.Thank you for your continued support.*


*Lastly, I would like to thank all the staff members of SHIBUYA AWARDS ASSOCIATION once again for giving me this wonderful opportunity🍀*



#shibuyaawards #art #artcompetition #exhibition #artcollector#contemporaryartist #urbanart #modernart  #imamurayusakuprize #audienceprize  #ottiouri #highschoolstudent #artworks #animalillustration #illustration #popart #渋谷アワード #アート #アートコンペ #今村有策賞 #オーディエンス賞 #高校生 #絵画 #イラスト #ペン画 #色鉛筆画 #動物イラスト #細密画 #ポップアート #アート好きな人と繋がりたい

SHIBUYA AWARDS2021 渋谷アワード 入選!

SHIBUYA AWARDS2021 入選しました!

Otti本人は本当にいろいろあった中でよく此処まで辿り着けたなと云うのが今の正直な感想です。

昨年はガタガタになり、このままではどうなるか分からないと云う位もがき苦しんでおりました。

これ程までに辛いものなのかと・・・。

それだけにこの入選は心に沁みるものとなりました。

本人もかなり頑張りました。しかし、ひとえにいつも応援して下さる皆様、関係者各位の方々のお陰であると考えております。

本当に本当にありがとうございます。

そして、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

SHIBUYA AWARDS2021
SHIBUYA AWARDS2021
SHIBUYA AWARDS2021
SHIBUYA AWARDS2021
SHIBUYA AWARDS2021
SHIBUYA AWARDS2021

Otti Ouri 第2回個展「Anima」開催!

Otti Ouri EXHI
Anima

*本日は個展のご案内を✨*


*息子のOtti Ouri、今年もオーナー様のご厚意賜り「銀座中央ギャラリー」( @ginzachuogallery 銀座1丁目奥野ビル4階)にて個展をさせていただけることになりました💞*


*昨年に続き2回目の今回、テーマは「Anima」🌿(アニマ=ラテン語で“生命”や“魂”)です🐘🐒*


*旧作は約3点ほど。主に前回の個展終了後より描きためてきた作品を中心に展示いたします🐣*


*昨年ご好評いただきました、原画に限りなく近い特殊印刷の複製画や、カラフルなポストカードなど、今年もご用意できればと思います。そして少しですが、大小いくつかの原画も販売予定です🐆*

*Ottiも私たち家族も、皆さまとお会いできますのを何よりも楽しみにしております✨ギャラリーの窓を開け放ちまして、お待ちしております!!☺️✨*


*Otti Ouri 個展Ⅱ「Anima」🌈会期は2020年8月24日(月)~8月30日(日)の7日間です🍀在廊時間その他詳細は追ってお知らせいたします。皆さま、よろしければぜひお越しくださいませ🤗*



#銀座 #奥野ビル #銀座中央ギャラリー #個展 #イラスト #絵画 #色鉛筆画 #ペン画 #アート #ポップアート #動物イラスト #カリスマカラー #細密画 #高校生 #ギャラリー巡り #ギャラリー #えかきさんと繋がりたい  #illustration  #art #popart #pendrawing #drawing #colordpencil #highschoolstuden t#exhibition #tokyo #ginza #gallery #animalart
#ottiouri

タイトル未定の恐竜画 描き上げました!

Otti Ouri、昨日恐竜の画を完成させました。

最近は比較的サクサクと色塗りを行なっています。

ティラノサウルスは細かすぎて大変な事になっており、

本人も「細かくしなきゃよかった」

恒例のボヤキを唸りつつ・・・。

 

次は期末試験の準備。テストが終わり次第新作へ。

 

また、12月は大きな展覧会に出品いたします。

詳細は追ってご案内いたします。

 

タイトル未定

【New world 】 渋谷 Boji hair+gallery

11月6日より渋谷のBojiさんで行っております。

私は初日に行ってまいりました。

様々な作家さんの素敵な作品があり、楽しめました!

今回Otti Ouriの作品は「RHYTHM OF LIFE」の一点です。

 

【New world 】

【会期】 ►11/6 ~ 11/18

【休廊日】 ►11/8 , 11/15

【場所】 ►boji hair gallery B1

Boji hair+gallery

RHYTHM OF LIFE

 

二階でもイベントを行っています。

私がお邪魔させてもらった際も素敵な絵画が多数展示されていました。どうぞお立ち寄りになってご覧くださいませ!

Mammoth progress 20190923

マンモスの絵、少しずつ進捗しております。

動物達は塗り終え、骨を塗りにかかっています。

長く地道な作業が続きます。

Otti Ouriは以前疲れるとおやつを食べていたのですが、太ることを気にしておやつは極力食べていません。高校生、容姿が気になるのでしょうか?(笑) 朝などは近所を走りに出かけて楽しんでいます。

最近は絵を小休止するとベースを弾いたり漫画を読んで気分転換を行っています。

 

Mammoth progress

Mammoth progress

マンモス絵の進捗状況

2019年9月21日 18:53  サーベルタイガー、毛サイを塗り終えています。色鉛筆を探してカチャカチャと音が響いていますのでまだまだ塗りそうです!

途中ベースで米津玄師さんのflamingo等弾いて気分転換していました。

 

2019年9月20日 なかなかに気合が入っているようでマンモスを塗り終えました。やはり以前より線画も塗りも速くなっている。

成長著しいと云うことでしょうか?

少し頼もしいところも出てきたOtti Ouriです。 

マンモス!

Otti Ouriにとって大きな作品作りが終わり、ひと息ついてから描き始めたのがこのマンモス。

昔から好きな動物のひとつの様です。

これまた好きなサーベルタイガーや毛サイの姿も見えます。

注目点は

今までのバックと違うところ。

いつもなら花に彩られているところですが

Otti Ouri曰く 「今回は違うことをする」

と云うことで ”骨” に埋もれることに(笑)。

線画は2日位でパパっと描き、早速彩色へ!

最近スピードが上がってます。

本人、モチベーションが高まっているのかもしれません。

秋、更に羽ばたいてもらいたいところです!

 

 

追加画像2019年9月19日22時 体半分に着手

学校で勉強後、本屋で漫画立ち読みで遅くなり・・・(爆)。

Otti Ouri お絵描きの歴史 2

Otti Ouri お絵描きの歴史 何故かノリでシリーズ化してしまいました。

続けます(笑)。

 

小学生になってからのOttiOuri、相変わらず毎日絵を描き続けていました。

題材は

  • 動物たちの戦い
  • 闘う侍
  • 擬人化された生き物
  • ウルトラ怪獣
  • ゾンビ

などなど。

それは少しずつですが着実に広がっていきました。

 

闘う侍や忍者等は細かい切り絵にして、何百体と作って軍隊のようにしていたものです。

この人は一体何をやりたいのか?と(笑)。

掃除の際いつも侍や忍者の切り抜きが足元に絡み付いてきて辟易したのを憶えています。

 

Otti Ouriの動物絵など、私から見ると表情が面白く、ユーモラスで活き活きとしているように思えました。

 

絵は年を追うごとに細かくなっている感じ。

 

絵も子どもの成長と共に変わっていくものだな「ふむふむ」と変に感心していました。

 

 

そして、ある時、絵に大きな変化が訪れます。

 

 

続く

 

Otti Ouri お絵描きの歴史 1

error: Content is protected !!