
『こくフェス』にてコラボ!
この度、NHK5代目歌のお兄さん、かしわ哲氏率いるロックバンド「サルサガムテープ」様とのコラボが決定いたしました!Ottiの作品、地元国分寺の一大音楽フェス『こくフェス』にて、最強のロックバンドと“共演”させていただきます(詳細は近日あらためてご案内いたします)✨
サルサガムテープ↓
ARTIST
『こくフェス』にてコラボ!
この度、NHK5代目歌のお兄さん、かしわ哲氏率いるロックバンド「サルサガムテープ」様とのコラボが決定いたしました!Ottiの作品、地元国分寺の一大音楽フェス『こくフェス』にて、最強のロックバンドと“共演”させていただきます(詳細は近日あらためてご案内いたします)✨
サルサガムテープ↓
只今描き進めているOttiOuri の絵は今迄より細かく、そして進みが遅いw
なかなか前進出来ない・・・。
「この絵には魔物が潜んでいる」、「死ぬ思いで描いている」「死ぬ思いで塗っている」等とギャグの効いた発言で笑わしてくれているOttiOuri です(w)。
先日、SHIBUYA AWARDSの賞状が届きました!
SHIBUYA AWARDS 米田様、関係者の方々、応援して下さっている皆様。誠にありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い致します。
賞状を見ていると嬉しく喜び合った記憶が甦ります。
毎日絵を描き続けているOttiOuri 。
またまた頑張って欲しいものです!
It glows like wax!
Often not noticed in flat photographs, Otti Ouri’s paintings glow like wax when applied diagonally.
It is a painting method that produces unevenness and shadows even in a flat picture.
This unevenness and luster are unique and quite tasty.
I hope that you will continue to color many pictures.
It looks white because it is exposed to light from an angle.
平面の写真では気付かれない事が多いのですが、OttiOuriの絵は斜めから色を当てると蝋の様に光ります。
平面の絵でも凹凸と陰影が出る塗り方です。
この凸凹と光沢感が独特でなかなか味わい深い。
これからもたくさんの絵を彩ってもらいたいと思います。
光を斜めから当てているので白く見えます。
様々な色の鱗が花の中を泳いでいるようです。
実物を斜めからよく見ると色鉛筆に押されて凹んだ部分が光ります。
OttiOuri、この度ギャラリー国立様にて開催中の「国立動物園」に招待作家として参加させていただいております。大変光栄なことと、心より感謝申し上げます。
4点の作品を展示していただいております。ご高覧いただけますと幸いです。
私は初日にお邪魔いたしました。
素晴らしい作家様方によるたくさんの動物たちに囲まれて、楽しいひと時を過ごしました。
皆様もお時間ございましたらどうぞお越しくださいませ。
参加アーティスト
加賀美麻由子 くぬぎともこ けいみず コトリ堂 林ゆりこ 酒井祥子 齋藤 雅史
咲久 佐藤 亙 菅野さくら 瀬斗 慈 土井 奏子 ナナシー 晴花 フジモトリョウスケ 文丈 前田眞弓 村木咲月 柳井 風凛 山根望 よりきり ライオンサイダー
acco murayama CHIHOTAN conoca Jun Kei Kotori Kris Kou
MAEKAWA YUKA mai m.minako M☆IKO naomondo Otti Ouri QP SaoriTribe SHIN SOTA Yutaka Ebisawa
会期:2022年6月2日(木)~6月11日(土)
時間:11:00〜18:00 最終日16:00
会場:Gallery国立 1F・2F
住所:東京都国立市中1-9-18 NTC高橋ビル
お問い合わせ先
メールもしくはお電話にて
メール:gallery.kunitaci@gmail.com
TEL :042-574-1211